6月25日(金)ドレーン先生来校・立川ギネス開催!
2021年6月25日 11時34分こんにちは!
今日も日差しは強いですが、涼しい風が吹いていますね
今日はCIRのドレーン先生が来てくださいました!
4時間目の3・4年生の授業の様子です。
ドイツでの生活についてお話をしていただきました
ドイツのスーパーでお買い物をしたような気持ちになりましたね「ドイツのヨーグルトやチーズが食べてみたい!」と思った人は多いはず!
給食を食べて、昼休みはドレーン先生とドッジビー(私も参加させてもらったので、写真がありません)
そして5時間目は、楽しみにしていた立川ギネス!集会・放送委員さん、いつも楽しい企画をありがとう!!
まずは先日練習した、ぞうきんがけリレーから
優勝は「2525チャレンジャー」チーム!おめでとう
続いては、ハンバーガーじゃんけん先日1年生が練習していたものです。いろんな先生たちとじゃんけんをして、ハンバーガーの材料を集めていきます!とっても盛り上がりました!
優勝は、「協力プラス思いやり=笑顔」チーム
さらに、今日はドレーン先生が来てくださっているということで、先生がみんなくらいの年齢の時に頑張っていたという、新体操を教えていただきました
1年生のHさん、体が柔らかくてみんなびっくり!大きな拍手をもらいましたよ
柔軟の他にも、フラフープや縄跳びを使った体操も教えていただきました!
みんなとーっても楽しんで、笑顔がぴかぴか次回も楽しみましょう!
今日はたくさんお土産話があると思いますので、保護者の皆様、楽しみにしていてくださいね