学校日記

第2学期終業式【12/25(金)】

2020年12月25日 13時30分


 今日は終業式。長かった2学期も、今日が最終日です。
 まずは3名の代表児童が、2学期の思い出や冬休みのめあてについて発表しました。お手伝い、勉強、体力つくりなど、しっかりとめあてをもって冬休みを過ごそうとしているのがよく分かりました。

 校長先生からは、「一人一人がしっかりと成長できたこと」、「自分の思いをしっかりと伝えられるようになったこと」、の2点を褒めていただきました。また、「自分の行動を振り返り、反省し、次に生かす」ことの大切さについてのお話がありました。最後に、冬休みにチャレンジしてもらいたいことを例に挙げ、「主体的に進んで取り組む冬休み」にして欲しいとみんなに呼び掛けました。

 終業式の後は表彰がありました。読書感想画、ポスター、漢字や計算テストなど、様々な分野で頑張った成果ですね。


 いつもよりも長めの2学期でしたが、行事も多く充実した学校生活を送れたのではないかと思います。
 1/8の始業式には、元気な姿を見せてくださいね。
 楽しい冬休みを!!