校長講話・避難訓練【11/30(月)】
2020年11月30日 13時20分 今朝は、校長先生のお話がありました。テーマは「七転び八起き」。どんな困難や失敗にも、あきらめずにチャレンジしていくことの大切さを教えていただきました。ところで皆さん、なぜ「七転び八起き」なのかご存じですか?7回転んだら7回起き上がるのが普通のような気がしますが…。答えは、子どもたちに聞いてみてください。
午後には地震を想定した避難訓練を行いました。今回は、子どもにも教職員にも予告なしで行ってみました。内緒で子どもにも手伝ってもらって、「逃げ遅れた人がいる場合」も想定して行いました。子どもたちだけだった場所でも、高学年が中心になって、適切な対応ができていました。
どんなときにも、「自分の命は自分で守る」ことができるように、今後も防災への関心を高めていきます。