内子町立立川小学校 

 

〒791-3331
愛媛県 喜多郡 内子町 立山1272番地
TEL 0893-45-0301
FAX 0893-45-0308

サイトポリシー
 

石畳小学校との合同救命救急講習会

2025年7月14日 10時13分

 今日は、内子消防署から講師をお招きして「浮いて待て」講習会(着衣泳講習)を行う予定でした。しかし、あいにくのお天気。石畳小のお友達と一緒に行う活動を楽しみにしていたのですが、急遽合同の児童向け救急法講習会を行うことになりました。胸骨圧迫やAED使用の体験をしました。活動内容は変わりましたが、石畳小のお友達と一緒にしっかり学ぶ有意義な時間となりました。

DSC00478DSC00481DSC00486DSC00488

 午前中の子供たちの様子です。

 1・2年生は算数の学習です。2年生は繰り上がりのある足し算の筆算を正確にすることができています。1年生も計算カードを上手に操って計算を速く正確にしようと練習しています。

IMG_4281 IMG_4278

 3・4年生は国語の学習です。本に親しもうということで、3年生は本を読んで分かったことをクイズにしてみんなに紹介していました。4年生はポップ作りを通して本に興味が湧くような紹介をしていました。タブレットを上手に活用して学習を進めています。

 IMG_4283 IMG_4277

 5・6年生は図工の時間でした。思い思いに表現したいことを決め下書きを丁寧にしています。6年生の一人が描いた下絵・・・分かりますか?昨年度の開校150周年記念行事で行った風船飛ばしの光景です。素敵な絵に仕上がりそうな予感がします。

IMG_4278 IMG_4279