インタビューまつり!
2025年5月7日 12時57分GWが終わりました。子供たちもみんな明るい表情で登校です。私も、久しぶりに子供たちに会える!と思って、今日は朝からそわそわしていました。
来週の遠足でJRを利用することを聞いた5年生が、立川駅で乗る電車の確認のため下見に行きました。帰ってきてから、先週植えたヘチマの芽が出ているかどうか確認です。残念ながらまだ出ていませんでしたが、そのうち出てくることでしょう。その日が楽しみです。
さて、今日は表題のとおり、あちこちでインタビューをする様子が見られました。6年生の「聞いて考えを深めよう」、4年生の「聞き取りメモのくふう」の学習です。ちょっと改まった感じで質問したり、聞いたことから話を膨らませて追加質問をしたり・・・とそれぞれがんばってインタビューをしていました。その様子をタブレットで録画する係の人もいます。どのような形でまとめるのか今から楽しみです。
今日の給食は、子供たちも大好きな「焼きそば」と「コッペパン」がありました。これはもう、自家製焼きそばパンを作るしかない!ということで、みんなうれしそうに焼きそばパンにして食べていました。
5・6年教室では、みんなが頭を寄せ合って、楽しそうなことをしています。いろいろなことに挑戦してみようということで、自作の漫画を作るのだそうです。休み時間も惜しんで相談しながら脚本を作っていました。まさに「無限大な挑戦」です。みんなでわいわい話しながら作業するのも楽しいですね。