学校日記

明日は遠足!

2025年5月14日 12時13分

 青空が気持ち良い一日でした。

 今日は担任の先生が出張なので、教頭先生と算数の学習です。割り算の筆算のやり方を確認しながら解き進めていました。時々明日の遠足の話題も出て、和やかな雰囲気の学習風景です。

IMG_3095

 4時間目は、5・6年教室で道徳です。電子黒板を活用して話の内容を理解し、登場人物の気持ちの変化についてリレー方式で発言しています。先生対子供の一対一だけでなく、子供同士で発表をつなぎ、様々な意見を聞き合うことができています。

IMG_3101

 3・4年生教室では、社会科の学習をしていました。3年生は、福岡県についてタブレットで調べたことを手元のワークシートに工夫しながらまとめています。4年生は公共施設について課題を持ち、考える活動です。板書をノートに書く時のこの真剣な表情!思わず、カメラを向けてしまいました。

IMG_3103 IMG_3104

 1・2年生は、国語の学習です。取材に行った時には、担任の先生が2年生の漢字の書き取りをチェックしながら、1年生と「あいうえおであそぼう」の単元でしりとり遊びをしていました。大人に負けじと、知っている言葉をどんどん出して、どこまでも続くしりとりになっていました。時折、近くの2年生の助太刀もあり、楽しそうに学習を進めていました。

IMG_3106

明日は子供たちも楽しみにしている遠足です。体調を整えて明日に備えてくださいね。