梅雨の合間の良い天気!
2025年6月25日 11時33分今日は大変蒸し暑い一日でしたが、体育では、子供たちはとても気持ちよさそうに水泳学習に取り組みました。高学年は、特に平泳ぎの手の使い方、中学年はクロールの手の使い方に焦点を当て、25mを行ったり来たり。先生から手のかき方のコツをしっかり聞いて、きれいなフォームを身に付けようと、ひたむきに頑張る姿が見られました。
終わった後の給食風景です。今日は小型パン、牛乳、なす入りミートスパゲッティ、パンプキンアンサンブルエッグ(かぼちゃオムレツ)、海藻サラダでした。プールの後なので、お腹が減っているような・・・疲れて食べるのもだるいような・・・と言っても、みんなしっかり食べていました。運動の後の食事大切ですね。
今、5・6年生は「日本スポーツマスターズ2025愛媛大会」の応援のぼり作りをしています。福岡県と高知県を担当し、ご当地キャラクターやお国言葉を取り入れた素敵なのぼりを作っていました。心を込めて作っているのが伝わってきます。