4時間目の立川小【2/3(水)】
2021年2月3日 12時39分 今日は立春。暦の上では今日から春とはいえ、まだまだ寒い朝が続きます。
4時間目の様子です。
1年生は国語。「たぬきの糸車」の学習です。登場人物の気持ちを考えながら、読み進めていました。「糸車」は漢字で書いています。1年生も随分たくさん漢字を覚えましたね。
2年生はパソコン室でパソコンを使った学習です。ローマ字で入力できる子もいて、ビックリ!!学習ソフトを使って簡単な文書も作っていました。すごいですね。
3~6年生は体育。サッカーをしていました。はじめの頃は、みんながボールに集まる「お団子サッカー」でしたが、コートを広く使い、空いたスペースを活用しようという動きが見られました。
どの学年も、随分といろいろなことができるようになっていて、成長を感じます。