学校日記

今日の立川小【3/19(金)】

2021年3月19日 13時20分

 1・2年生は、体育館で図画工作。「しんぶんしとなかよし」という単元です。
 子どもたちは、思い思いのものを作っていました。友達と協力して、大きな家を作ったり、鞘の付いた剣を作ったり、とっても楽しそうです。

 3・4年生は、外国語の授業。2学期半ばから学習ボランティアとしてきていただいていた先生が、本日最後の授業でした。外国語を中心として、様々なお手伝いをしていただきました。ありがとうございました。

 5・6年生は思い出づくりの一環として、屋上で給食を食べていました(もちろん、安全面には十分気を付けています)。暖かい日差しの中、ウグイスの鳴き声も聞こえてきます。スペシャルな給食になりました。