学校日記

6月15日(火)くもり~!

2021年6月15日 11時10分

こんにちは!

今日は気温はそんなに高くありませんが、湿度が高くてとても暑く感じますね

 

まずは3時間目、1・2年生の図工の様子をご覧ください!

人権ポスターに色をぬっているところです

1年生のHさんの準備を手伝ってあげる、2年生のIさんいつもとっても優しいね!

どの絵にも、楽しくお勉強や遊びをしているところが描かれていて、気持ちがやわらかくなります

細部まで丁寧に色をぬっていますので、完成をお楽しみに~!

 

そして給食は、またまたごちそうでした!

今日の献立は、白ご飯、牛乳、鯛の南蛮漬け、カシューナッツ和え、とろろ汁です

「今日の給食は鯛だよ!」と聞いた時のみんな、「おお!」「やった!」「いぇーい!」と大喜び

おかわりじゃんけんをして、残さずおいしくいただきました給食センターの皆様、ごちそうさまでした!

 

ちょっと涼しい風が吹き始めましたが、今日も放課後は水泳練習です

前回よりも上手く泳げるように、一緒に頑張ろうね!