10月6日(水)陸上大会壮行会!
2021年10月6日 09時23分こんにちは
1時間目、健康観察表を回収しに教室の方へ行ってみると、外国語教室から楽しい音楽が聞こえてきました
なぜか教室後方にスタンバイし、曲が始まると一斉に登場(笑)特に意味はなさそうだけど、面白い
今日は「can(~できる)」という言い方を勉強しました
2・3時間目、3~6年生は図工の時間
写生をしていました細かいところまでよく見て描き込んでおり、どの絵も表情豊かです
そしていよいよ、陸上大会の壮行会!
選手からは当日に向けての熱い意気込みを、応援メンバーからは選手を励ます温かい気持ちを聞くことができました
4年生のMさんが言っていたように、「勝ち負けよりも、自分の最高の記録を」という気持ちで臨んでほしいです
お次は1・2年生と校長先生からのエール!
2年生のSさん・Iさんの気合いの入ったリードに続き、全員が一生懸命声を出し腕を振って、選手を励ましました
いよいよ明日は最後の練習ですね。
今日はゆっくり体を休めて、コンディションを整えてください