10月12日(火)晴れ!
2021年10月12日 09時05分こんにちは!
たくさん外で遊べそうなお天気ですね
昨日遊べなかったぶん、きっと中休みはみんな外で遊ぶだろうと思っていたら、出てきたのは6年生の3人だけでした(笑)
ということで幼稚園の方にお邪魔してみると……
お祭りイベントに向けて、お神輿を製作中とのこと!
大きなトカゲがついたかごの中には、トンボや蝶などの虫がいっぱい
Rちゃんが、「これはJくんが作ったよ。」「これはF先生が作ったよ。」とそれぞれの作者を教えてくれました
完成が楽しみ~!
その後の3・4時間目、1・2年生は図工の新しい作品に取りかかっていました
スポンジに絵の具を付けて、コロコロ~
色の薄いところや濃いところがあって、面白いね!
それぞれ、空や原っぱを想像して色を決めたそうですよ
昼休みの様子もご覧ください
6年生のMさんは、陸上の県大会に向けてスタートダッシュの練習!0.1秒の世界では、細かな調整が勝負を分けるかもしれませんね
みんな応援しています!ファイト~!
3・4年生は久しぶりに「ろくむし」で盛り上がっていたようです
6時間目は、5・6年生の算数
問題を解いていて困ったときに「〇〇くん、教えて。」と言える雰囲気は、この学級の素敵なところですね!
担任のT先生が出張に出られたため、6時間目の途中から私が入っていたのですが、今日もみんなの不思議な言動に大笑いさせてもらいました
私の中の、今日の名言は「帰るんか!」です(笑)
明日は忙しい水曜日課ですが、お勉強も遊びも楽しみましょう~