2月1日(火)2月スタート!
2022年2月1日 14時57分こんにちは!
今日はだんだんと日が陰ってしまって、午後からの方が寒かったですね
2時間目、今日はディロン先生が来てくださったので、5・6年生が交流学習
前回も学習していた、「My best memory」について、今日は全員が前に出て発表しました!
知っている単語や文法を使って、一生懸命思い出を語る姿に、聞き手のみんなも拍手を送りました
正しい英語が使えたらいいなとは思いますが、「伝わること」「伝えようとすること」もとっても大事だなと思わせてくれる授業でした!
3・4年生も、前回に引き続き、「時刻」と「生活」の表現を使ってコミュニケーション!
お昼休みは外で遊ぼうと思っていたのに、雨が降り出してしまいました
ということで、1・2年生は体育館でこおり鬼!
……の様子には見えないと思いますが、これは1回戦を終えて休憩をしているところです(笑)
広い体育館で5人のこおり鬼、そりゃ疲れるよね~と思ったら、すぐに復活!
とっても楽しそうでした
給食の搬出を終えて、さぁ掃除の時間だ~!と体育館に戻ると、
人数分用意されたモップが……!
お昼休みから体育館で遊んでいた2年生Sさんが、班のみんなを待っている間に、1人で準備してくれたそうです!親切さにみんな感激!
ありがとう
掃除を終えた3~6年生は、5時間目の体育のために体育館に続々と集合!
バレーの練習、大盛り上がりでした
寒い中ですが、みんな体を動かすのが好きですね~!
来週のスキー教室も、このままいけば開催できそうですので、楽しみにしておきましょう!