3月7日 幼稚園閉園記念イベント(思い出のアルバム展)ほか
2022年3月7日 12時45分2月24日、25日、3月3日、4日、5日、6日の計6日間、立川幼稚園閉園記念イベントとして、「思い出のアルバム展」を開催しました。これは、立川幼稚園に所蔵のアルバム(古いものから新しいものまで)を地域の皆さんに見ていただこうと企画したものです。
期間中、のべ120名の皆様にご来園いただき、思い出に浸っていただく機会となりました。「懐かしくて嬉しい反面、寂しい気持ちが強いです」と感想を述べられる方もありました。コロナ禍のため、参加いただける方を町内の方とさせていただいたり、一度に入場できる人数を制限させていただいたりしたため、ご迷惑をおかけしたと思います。心からお詫び申し上げます。
地域の皆様には、過去のアルバムの写真を一部掲載した閉園記念誌を閉園後お届けする予定です。そちらも楽しみにお待ちください。
昨日は、冷たい風がビュービューと吹き荒れていましたが、本日7日は暖かい日差しが降り注ぎ、過ごしやすい一日となりました。
3時間目に音楽室をのぞくと、3~6年生が歌「クリスタルチルドレン」の練習と楽器の演奏に取り組んでいました。
体育館では、1・2年生が体育の授業で跳び箱に取り組んでいました。
教頭先生の話をよく聞いて縦置きの跳び箱、横置きの跳び箱に挑戦します。
手をつく位置がポイントですね。
子供たちの華麗な跳躍をご覧ください。
今日のお昼は、幼稚園をのぞいてみました。
給食のメニューは、こちら。(白ごはん、蒸しぎょうざ、中華あえ、マーボー春雨、牛乳)
Jくんも口を大きく開けておいしそうに食べていました。
今日は、先日たけのこ掘りでお世話になった廣見さんに児童がお礼の手紙を書いたので送付させていただきました。
代表して2年生Kさんの感想を掲載させていただきます。
「たけのこほりのときは、ありがとうございました。わたしたちのために前の日からじゅんびをしてくれてとてもうれしかったです。あの目印のおかげでたくさん見つけることができました。家に帰ってやいて食べました。たけのこほりはとても楽しかったです。来年もよろしくおねがいします。これからも元気でいてください。」
当日、御協力いただいた皆さん、改めましてありがとうございました。