学校日記

6月27日(月)6月も最終週……

2022年6月27日 09時43分

こんにちは!

早いもので、もう6月が終わろうとしていますね

今年は雨の日が少ない気がして、水不足にならないか心配です

 

今日は、南予教育事務所、内子町教育委員会の方々が、授業の様子を観に来てくださいました!

5・6年生の句会では、「言葉から読み手の気持ちを想像しよう。」と、たくさんの意見や感想を発表していました

こういう活動を通して、人の気持ちを思いやる子どもが育っているのでしょうね

管理主事様をはじめ、ご参観くださった皆様も、みんなの頑張りを見てとても喜んでくださいました!

 

給食のカレーをあっという間に食べ終え、お昼休みには、縄跳び隊が技をたくさん披露してくれました

1年生、駆け足跳びがお上手!

 

6時間目は、1学期最後のクラブ活動

ハンドメイドクラブでは、前回の段ボール工作の仕上げをしました!

セイウチのセーちゃんのおうちに、薪ストーブやタンス、インターホンなどが設置されました

 

とっても暑い1日だったので、放課後の水泳練習は気持ちよさそうでした

今日は、クロールと平泳ぎを半分ずつくらい練習しました!応援の声がたくさん聞こえる、いい練習でした

今日教えていただいたことを、明日もできるようにしていこうね