学校日記

7月14日(木)涼しい1日!

2022年7月14日 10時42分

こんにちは!

今日は朝から涼しくて、プールの水温も低かったため、お楽しみ会でプール遊びを予定していた3・4年生は、体育館遊びに変更していました

来週はプールで遊べたらいいね!

 

5・6年生は、エプロンが完成!

5年生Kさんと6年生Yさんは、「ポケットを付けたい!」ということで、最後まで頑張っていました

「みんなで写真を撮ろう!」ということで、鏡の前で試着~

みんなバッチリ似合っています

6年生Yさんは、ポケットの柄にもこだわりました!

アイロンシールを一生懸命切っていたのは見ましたが、最終的にこのクオリティです!

ほぼフリーハンドで切っていたのも、すごい!!

お気に入りのエプロンに仕上がってよかったね

 

お昼休みは久しぶりに、カメラをみんなにお任せ

1年生の2人は、先日発見した「色水の色を変える技」を使って、赤紫の朝顔から水色の色水を作っていました!

1年生Uさんが、「じっけんしよるんよ!」と3年生になって理科が始まるのが、今から楽しみですね~!

3年生Sさんが「先生!いいものがあります!」と呼んでくれた時、なんだか嫌な予感がして「セミの抜け殻じゃないやろね?」と聞くと、「違いますよ!!」と……

信じてついて行ったのに、……ほら!!

やっぱり!!しかも大量

木に登ってまで集めたの!?(笑)

セミの抜け殻を隠し持った、天使のような笑顔のいたずらっ子たちに追いかけ回されて、昼休み中怯えていました

 

それにしても、みんなが撮った写真、面白い(笑)

4年生Aさん、最初に見た時、誰だか分かりませんでした

明日もたくさんいい顔が見られるといいなぁ!