10月28日(金)花植え♬
2022年10月28日 16時17分こんにちは!
今日は暖かかったですね
3時間目に全校で秋の花植えをしましたので、その様子からご紹介しましょう!
まずは1時間目に、5・6年生がプランターと土の準備をしてくれました
いつもありがとうね
中休みには、みんな運動場へ出てきて、一輪車練習の成果を次々に披露してくれました!
5・6年生は「立ち乗りできます!」と自信満々
3時間目のチャイムが鳴って、先生のお話を聞いて、さあ花植えスタート!
色とりどりのパンジー・ビオラが並びました
続いて1・2年生は、待望のおいもほり!
CSコーディネーターの成川さんも来てくださって、みんなでワイワイ
今年も、期待通りの大きなおいもがたくさん採れました!
みんなおいもを掘るのがとても上手で、先生たちに「すごい!」と褒めていただきましたよ
今日は午後から就学時健康診断があったため、お昼休みの写真撮影は3・4年生にお願いしました
先日また一輪車を購入していただき、さらに練習しやすい環境に
もはや1~2人に1台の一輪車がある状態!ありがたいね~
Rちゃんに声を掛けてくれた人もたくさんいました
最後は、5時間目、3・4年生のお楽しみ会をご覧いただきましょう!
パンケーキパーティー、いいなぁ~!
図書室から戻ってきた1・2年生も、「いい匂いがする……!」とお鼻をピクピクさせていました(笑)
給食でお腹いっぱいだったはずだけど、パンケーキは別腹!?食欲の秋だね(笑)
今週はイベント盛りだくさんで、疲れが見える人が多かったように思います
土日でゆっくり休んで回復してね!
また来週、元気に会いましょう