1月20日(金)雪よ、降れ~!
2023年1月20日 10時43分こんにちは!
今日は午前中に雨が降り、運動場では遊べませんでした
3時間目、5・6年生は学習発表会の練習をしていました!
来週からは学習発表会特別日課で、体育館での練習が始まります
友達や先生のアドバイスを受け、より分かりやすい文章・スライドを目指します!
「伝える力」がどんどん磨かれていますね
今日は元々、5年生が内子連合スキー教室に行く日だったのですが、来週に延期となったため、お弁当でした
6年生3人分の給食をみんなで準備してみると、1人分がすごい量に(笑)
「大丈夫?食べられそう?」と聞くと、6年生Yさんが「大丈夫です!!」と元気に答えてくれました
5・6年生は、好き嫌いに関わらず何でもしっかり食べてくれるので、見ていて気持ちがいいです
お昼休み、ぬりえコーナーには2年生Kさんと5・6年生が
Uさん兄弟の、Kさんを見守る目の優しいこと!今日はKさんの日課「給食車のお見送り」にもついて来てくれました
掃除の時間には冷たくて強い風が吹いていましたが、木造校舎担当の3班さん、頑張って廊下もピカピカにしてくれました
体育館担当の4班さんも、細かいところまでよく気が付いてくれます
「早く終わったら、他のところも。」と進んで動いてくれるのがすばらしい!
さて今日は、放課後になかよしクラブの様子も覗かせていただきました
1年生SさんMさん、3年生Yさんが宿題中!
1年生Mさんのノートを見ると、じっくりきれいに書いた字が並んでいます
1年生Sさんも、毎月の「すくすく」ワークシート、すごくきれいに書いてくれるんですよ
3年生Yさんは、取りかかりの早さと集中力がさすが!
いよいよ明日から、朝晩の冷え込みが厳しくなりますね!
小田スキー場に雪が積もりますように