9月13日(月)くもり
2021年9月13日 10時23分こんにちは!
今日は先週より涼しく、過ごしやすいお天気ですね
2時間目、1組さんの教室を覗くと、算数のお勉強中でした
足し算、引き算のワークをすらすら解いていくKさん、かっこいい!
ハンドメイドクラブのみんなが作った段ボールハウスも、楽しく使ってくれています
この後、Kさんが珍しく1人で「失礼します。」と職員室に入ってきたので、何かご用かな?と聞くと、「これをラミネートしてください。」とぬりえを渡されました
いいよ~、と2人でラミネートした後、完成したそれを「はい。」と私にくれたのでびっくりしていたら、なんと裏に
「せんせいへ」
え~!嬉しい~~~
表のぬりえもカラフル!
Kさんからの初めてのお手紙でした。ありがとう!大事にするね
3時間目は、運動会の係会!
よい運動会になるように、それぞれの役割を頑張って果たします
【審判係】
【児童係】
【準備係】
【放送係】
お昼休みは、1・2年生の教室にお邪魔してきました
2年生のIさんがプレゼントしてくれた、ぬりえとバッグ
バッグには、消毒液とカットバンを入れることにしました~
2年生のSさんは新しいライフルを製作……!
教室でも楽しく遊んでいます
5時間目、今日は涼しい中でダンスができるなぁと思っていたら、ポツポツと雨が……
体育館で、入場~退場まで通して練習です
どんどん表情も良くなってきましたよ!
最後に先生から、「見てくれている人に、どんな気持ちになってほしいですか。」という質問がありましたね。
「笑顔になってほしい!」「楽しんでほしい!」「面白いと思ってほしい!」とたくさん意見が挙がりました
練習はあと3回!みんなが楽しんで一生懸命踊れば、きっと見ている人も同じ気持ちになってくれますよ