6月13日(火)Do you like tomatoes?
2023年6月13日 17時35分こんにちは!
昨日は珍しい平日のお休みでしたね
今週もお天気はあまりよくないようですが、気持ちを明るくして元気に過ごしましょう!
火曜日ということで、1~4年生がディロン先生と外国語のお勉強をしました
3・4年生は前回「I like 〇〇.」「I don't like 〇〇.」を教えていただいたので、今日は「Do you like 〇〇?」という質問で、好きなもの・苦手なものを聞くペア練習!
やっぱり、好きなものを聞かれた時の方がお返事の声が明るいですね!
「Yes, I do.」「No, I don't.」も上手に言えていました
5・6年担任のK先生が出張だったため、3時間目、5年生は社会のプリント学習をしました
4年生の時に日本地図と都道府県名はかなり覚えていたのですが、「あれ?思い出せん!」の声多数
K先生から「分からないところは調べよう。」と伝言があったのですが、地図帳を見るのは悔しいらしく、自分で思い出そうとかなり粘っていました
4時間目は、1・2年生がディロン先生とお勉強!
前回の「Red light, green light」ゲームがとても楽しかったようで、今日も盛り上がっていました
3年生の2人は、次の社会見学に向けてお勉強中!
行き先が2年生Uさんのぶどう園とあって、ワクワク感が高まっています
おいしいぶどうを作るためにどんなお仕事をされているのか、よく見せていただいてね
ところで、今日は給食にトマトが出たのですが、苦手な人もいたのではないでしょうか?
確か昨年は、1~4年生の教室で食べられなかったトマトが5・6年教室に集まってきていたので、「今年は頑張れるかなぁ。」と気になっていたのですが、どの学級もお残しなく食べることができていました
3年生Hさんと4年生INさんは「I like tomato!」と英語で教えてくれましたし、「I don't like tomatoes.」な3年生Kさんも、みんなの応援を受けて頑張って食べましたよ
お昼休みは保健・体育委員さんの呼び掛けで体育館に集まり、全校でドッジビーを楽しみました!
今日は久しぶりに、ダンシングドッジビー
ディロン先生も、みんなのダンスを見ながら一緒に踊ってくださいました
湿度が高い中動き回ったので、終わった後は汗びっしょりでしたね
さて今日も、放課後水泳練習の様子をご紹介しましょう
今日の水温は25℃!
クロールのブレスを減らし、速く泳ぐためのトレーニングが既に始まっています!
今日も「ここを気を付けよう!」「これだけはやるぞ!」と意識できていた人は、目に見えて上達していました
明日から3日間、放課後水泳練習はありませんが、ストレッチなどできることをして体を整えておきましょう!