6月21日(水)雨の中でも・・・元気です!
2023年6月21日 13時16分今日は、昨日までの天気が一変し、どんより曇り空の下でのスタートです。そんな中でも、子供たちはしっかり集中して学習に取り組んでいます。1・2年生は算数のお勉強。1年生は、引き算の計算に、時間を計りながらトライしていました。少しずつタイムが縮まってどんどん計算が上手になるのが目に見えるので、ますますやる気が起きます。2年生は大きな数に挑戦!位に気を付けながら頑張って読んだり書いたりしていました。3・4年生は、習字と算数のお勉強です。なんと、偶然、5・6年生も算数の学習中でした。学年が上がるにつれ内容は難しくなりますが、ほぼ毎日ある算数の時間に一生懸命取り組むことで、確実に力を付けていっている様子が分かります。さすが「考える子」の立川っ子です。
天気予報通り降り始めた雨の中、全校体育の水泳学習です。子供一人一人の泳力に合わせてメニューがあります。低学年は小プールで。3年生以上は大プールで練習をしました。一歩一歩上達する喜びを感じることができました。「元気な子」目指して、これからも、練習頑張ります!(次は、お天気にも恵まれるといいなぁ。)
お昼休みは、全校でドッジビーをしました。なんと、ドッジビー2枚使いというスリル満点のゲームです。前から来るビーに警戒していたら、死角からもう一枚が飛んでくるという面白さ。子供たちも集中しながらゲームを楽しんでいました。「明るい子」そのままの歓声が上がっていました。
さて、本日は、立川小の校訓「元気な子」「明るい子」「考える子」にちなんでご紹介しました。まだまだ梅雨空は続きそうです。でも、心は晴れやかに元気いっぱい過ごしていきましょう。