内子町立立川小学校 

 

〒791-3331
愛媛県 喜多郡 内子町 立山1272番地
TEL 0893-45-0301
FAX 0893-45-0308

サイトポリシー
 

忙しくも充実した一日

2025年9月19日 15時19分

 今日は内子東自治センターで内子町特別支援学級交流会がありました。愛媛県レクリエーション協会の方に来ていただき、フラフープ送りやニチレクボールというレクを通して、町内の他校の友達と楽しく交流することができました。久しぶりに懐かしい先生方とも再会して笑顔いっぱいの半日となりました。

IMG_9012IMG_9020

 午後からは、交通安全祈願祭が立川川中地区の交通安全神社で行われました。内子交番署長、立川駐在所長、交通安全協会立川支部長はじめ、交通安全協会、地域の方々も集まって「交通事故0」を祈りました。立川小学校区には国道56号線があり、55年前には小学生が犠牲になる痛ましい事故も起きています。一人一人が事故に遭わない・起こさない気持ちを強く持ち「交通事故0」を目指していくという思いを新たにしました。学校に戻ってから全校児童でメッセージを付けた風船を大空高く飛ばしました。

IMG_5081IMG_5087IMG_5089

 6時間目は、運動会に向けて係会をしました。審判係、放送係、準備係に分かれて仕事内容の確認をしていました。今年は、それぞれの係に中学校からの助っ人!が来てくれる予定になっています。小学生は、大好きな中学生のお兄さん、お姉さんに会えるのを楽しみにしています。

IMG_5098IMG_5101IMG_5103

 来週は月曜日に総練習を行います。いよいよ運動会ウィークです。今週も、みんなフル回転の充実した一週間でした。しっかり疲れをとって、また元気に月曜日に会いましょう!