内子町立立川小学校 

 

〒791-3331
愛媛県 喜多郡 内子町 立山1272番地
TEL 0893-45-0301
FAX 0893-45-0308

サイトポリシー
 

シュテファン先生と

2025年7月2日 11時29分

 3・4時間目は、全校で水泳学習でした。CIRのシュテファン先生も参加してくださいました。

 1年生は、いつもは小プールですが、今日は大プールに挑戦です。安全に気を付けながらゆっくり入水し、深さを確かめました。先生の手本をよく見てから、大の字浮きからの起き上がりやラッコ浮きなど、練習に取り組みました。

DSC00437DSC00442DSC00444

 3~6年生は、リレーです。1チームに様々な学年の児童が混在し、3チーム対抗で競います。泳ぐ距離はチームでの作戦です。

 さらに、6年生チームVS3・4・5年生チームのリレーも行いました。チームの仲間を応援したり、勝利に貢献するために自分の力を発揮したりする姿が見られました。

DSC00441DSC00445DSC00446

  5時間目は、3~6年生でシュテファン先生と外国語の学習です。

 キーワード当てゲームをしました。一人が1アルファベットを言います。それがキーワード(ドイツ語)に入っていれば、空欄に当てはめていきます。そのキーワード(ドイツ語)が一体何か当てるゲームです。

 授業の終末は、難題。かなり長いキーワード(ドイツ語)が出題され、子供たちも担任の先生も一緒になって考えていました。果たして答えは出たのでしょうか?

DSC00449DSC00450DSC00451