竹灯籠作り
2025年7月17日 15時32分今日は1学期最後のお楽しみ活動第2回コミュニティ・スクール「竹灯籠作り」がありました。学校運営協議会の委員でもある菊地幸雄様はじめ地域の皆様多数の御協力・御指導の下、子供たちは自分で選んだデザインの竹灯籠をつくりました。インパクトドライバーを使って竹に模様の穴を空けていきます。最初はおそるおそる作業をしていた子供たちも、心強い大人が見守ったり手を添えてくださったりするので、安心して工具を使って楽しく作ることができました。
たくさんの地域の皆様に温かく大切に育てていただいている立川の子供たち。感謝の気持ちでいっぱいの活動になりました。本当にありがとうございました。
さて、明日はいよいよ1学期最終日。終業式があります。1学期間、頑張ったこと、楽しかったこと、成長したことを振り返り、夏休みを元気に有意義に過ごせるようにしたいと思います。写真は5・6年生の給食の様子です。みんな勢揃いで「ピース!」天神小学校のリクエスト献立をみんなでおいしくいただきました。