内子町立立川小学校 

 

〒791-3331
愛媛県 喜多郡 内子町 立山1272番地
TEL 0893-45-0301
FAX 0893-45-0308

サイトポリシー
 

避難訓練を行いました(4月18日)

2025年4月18日 11時52分

今日は、火事を想定した避難訓練を行いました。命と安全を守る大切な訓練です。子供たちはみんな真剣な表情で取り組みました。振り返りでは、校長先生と6年生が「おさない」「はしらない」「しじ(指示)をきく」「もどらない」「ちかづかない」という合い言葉を紹介しました。今年も様々な想定の避難訓練を行います。

IMG_2716 IMG_2721 IMG_2728

毎日、朝の時間に保健・体育委員会のお友達が挨拶運動をしています。今日も職員室で、「おはようございます!」と元気に挨拶をしていました。

IMG_2714

教室をまわると、3・4年教室では、図工の仕上げをしていました。先日の参観日におうちの人に手伝ってもらって写し取った等身大の自画像です。丁寧に色を着けて出来上がりました。みんなでハイ!チーズ!自画像も4人も良い笑顔です。

IMG_2738

5年生は算数で1立方メートルの大きさを体感していました。思ったよりも大きい量感にびっくり!

IMG_2734

今日は、午後から教員の研究会があるため、子供たちは午前中で放課となります。今週も一週間元気に頑張りました。週末ゆっくり過ごしてまた来週元気に登校しましょう。