内子町立立川小学校 

 

〒791-3331
愛媛県 喜多郡 内子町 立山1272番地
TEL 0893-45-0301
FAX 0893-45-0308

サイトポリシー
 

立川小学校の朝(4月11日)

2025年4月11日 10時16分

 立川小学校の朝は8時から行われる「立川の広場」から始まります。今日は、朝読書の日でした。3・4年教室では、みんなが静かに本を読んでいました。

IMG_2599

 その後、朝の会をします。健康観察や持ち物チェックをして、一日元気に過ごせるよう先生の話を聞きます。1・2年教室では、なんと!1年生が早速、朝の会の司会をしていました。先生のサポートを受けながらしっかり声を出して会を進めていてすごいなぁ・・・と感心しました。

IMG_2604

 階段踊り場を通ると、こんな素敵な掲示がありました。

IMG_2602

 ふわふわ言葉で学校を輝かせよう!ということで、5・6年生が考えた素敵な言葉たちを集めて掲示していました。心が温かくなる素敵な言葉がいっぱいです。これらの言葉が溢れる学校にしていきましょう。

 今日は、2時間目に縦割り班である「なかよし班結成式」がありました。3つの班に分かれ、掃除や遠足、立川ギネスという班対抗ゲームなど様々な場面で一緒に行動する仲間です。今日は、みんなで班の名前を考えたりめあてを確認したりしました。終わったら、みんな大好き!ドッヂビーをして楽しみました。

IMG_2611 IMG_2612 IMG_2615 IMG_2624