学校日記

今日から2学期【8/24(月)】

2020年8月24日 13時10分

 今年度は、いつもより一週間早く2学期が始まりました。子どもたちは元気に登校。賑やかな学校が戻ってきました。
 始業式では、3名の代表児童が夏休みの思い出や2学期のめあてを発表しました。例年より短い夏休みではありましたが、短いなりに子どもたちは楽しい思い出づくりができたようです。中でも「楽しもう!立川の夏2020」はとてもよい思い出となったようです。2学期のめあても、学習面や運動、生活の中で頑張りたいことをしっかりと目標に掲げていました。3人の発表から、2学期を迎えてのやる気が感じられました。
 校長先生からは、「2学期はたくさんの行事があります。『新しい生活様式』の中で、今できることを工夫して、楽しい2学期にしましょう。」「二学期のめあては『一に健康、二に協力』です。」「2学期の長い道のり、上り坂の時は互いに励まし合って、下り坂の時は油断せず、最後にみんなで笑顔でゴールを迎えられるようにしましょう。」という話がありました。みんなうなずきながら真剣に聞いていました。

  今日・明日は、午前中授業で給食を食べてから下校します。少しずつ、調子を戻していきましょう!
 熱中症対策として、ミストシャワーを付けました。まだまだ厳しい暑さが続きそうです。これらを有効に活用して、熱中症を防ぎます。