2月25日(火)良い天気!
2025年2月25日 14時45分昼間は、朝の冷え込みをすっかり忘れるほどの陽気となりました。今週も一週間がスタートしました。
1年生は図工で『でこぼこ発見美術館』を作っています。紙粘土でいろいろなものを写し取ってその違いを楽しみます。みんな思い思いに好きなものの形を写し取って名前を付けて完成させます。できあがったら、展示もする予定だそうです。楽しみです。
3年生の算数の学習では、電子黒板を使って説明を聞いたり、自分の考えをノートに書いたりと様々な方法で学びを進めていました。じっくりと考えることができるので、学習したことが自分の力として身に付きます。
4年生は、自作のプレゼンテーションの確認作業中でした。ポチッと押すと、大好きな列車がくるりと回転!さまざまな技術を駆使して大作を作っていました。これは、今週末に行われる今年度最後の参観日の際に、披露するそうです。
5・6年生は、木造校舎「ふるさとルーム」を活用して、卒業・修了記念品作りの仕上げ作業に取り掛かっていました。一人一人の思いのこもった力作揃いです。完成が楽しみですね。
今日は火曜日。ALTのガブリエル先生と昼休みにドッチビーを楽しみました。1年生から6年生までみんなで楽しめる遊びです。今日もまたファインプレーがあちらこちらで見られました。
もうすぐ3月。春はすぐそこです。