学校日記

1月14日(金)晴れ!

2022年1月14日 15時39分

こんにちは!

今朝は路面が凍っていなくて安心しました

 

4時間目、1・2年生は風車を作って体育館で遊びました

カラフルで楽しい~!

下校時にも、みんな嬉しそうな顔をして持ち帰っていました

 

給食は、3・4年生の教室をご覧ください

今日の献立は、小型コッペパン、牛乳、マカロニグラタン、いよかんドレッシングサラダ、白菜とベーコンのスープでした

余っていたマカロニグラタンをみんなでじゃんけんする時に、担任のF先生が「負けてもがっかりせられんよ。」と言うと、3年生Sさんが「大丈夫よ。元々1つはあるんやけん。」と

そのポジティブな発想に、子どもたちも先生たちも目から鱗が落ちたような気分でとっても感心しました!

「グラタンおいしい!」「サラダおいしい~!」と、みんなにこにこでいただきました

おいしいものをみんなで食べて、「おいしい」と言い合えると、食事ってとっても楽しくなりますね!

 

お昼休みは、今日も全員遊びは避け、3・4年生は教室で「大嵐」という椅子取りゲームで盛り上がりました

先生が何回も鬼になってて面白かった~(笑)

最後まで鬼にならなかったという人も!また遊びたいね

 

お天気も良くなり、気持ちよく下校することができてよかったです

土日も体調に気を付けて、楽しんでくださいね。