剣道大会【11/15(日)】・業間マラソン開始【11/16(月)】
2020年11月16日 17時20分 学校行事ではありませんが、ご紹介します。
立川には、地域の方が指導してくださる剣道教室があり、本校児童の約半数が、週2回の練習に励んでいます。しかし、コロナ禍の影響で、十分な練習ができず、対外試合もできていない状態にあります。そんな中、子どもたちのためにと、15日(日)に、立川剣友会内での剣道大会が開かれました。
普段は穏やかに過ごしている子どもたちですが、気合いの入った掛け声とともに竹刀を振るう姿は、いつもとは少し違っていて、体育館がピンと張り詰めているような感じがしました。
試合に参加した剣士の皆さん、お疲れ様でした!
12/2(水)の校内マラソン大会に向けて、今日から業間マラソンが始まりました。それぞれが自分のペースで走ります。幼稚園の子どもたちも、がんばって走っています。少しずつ距離やスピードを増していきながら、本番に備えましょう!
日が沈んだ頃、地域の子どもたちがお亥の子をつきにやってきました。わらすぼを打ち付けながら、亥の子歌を歌います。これで立川小の繁栄もまちがいなしです。この後も地域を回ります。暗いので、気を付けてくださいね。