第1学期終業式【7/31(金)】
2020年7月31日 13時20分 新型コロナウイルス感染症対策ため入学式翌日から臨時休業が続き、学校が再開されたのは5月25日でした。異例ずくめの令和2年度1学期も、今日で終わりです。
終業式では、代表の児童3名が1学期の思い出と夏休みのめあてを発表しました。どの子も夏休みの目標をしっかり立てていました。
校長先生からは、1学期の出来事を振り返りながら、「まさかの連続の1学期でしたが、みんなが元気に登校してくれたおかげで、楽しい思い出がたくさんできました。」「1学期で、心も体も、そして友達を思いやる気持ちも、しっかり成長できました。」「夏休みには、自然の中でしっかりと体を動かしたり、本をたくさん読んだりして、健康に気を付けて過ごしてください。」という話がありました。式の後には月末テストの表彰や、生徒指導担当の先生からの話がありました。
この1学期、今まで経験したことのないようなことがたくさんありました。また、「当たり前の日常」の大切さを改めて感じることができました。感染症予防対策はまだまだ続きますが、この状況をプラスに変えていけるような心持ちで、23日間の夏休みを過ごしてください。
とにかく、健康と安全が第一です。8月24日には元気な笑顔で会えることを楽しみにしています。どうぞ、よい夏休みを!(明日もPTA交流会で会いますが・・・。)