内子町立立川小学校 

 

〒791-3331
愛媛県 喜多郡 内子町 立山1272番地
TEL 0893-45-0301
FAX 0893-45-0308

サイトポリシー
 

1年生を迎える会・稚鮎の放流

2025年4月22日 11時15分

今日は、「1年生を迎える会」と「稚鮎の放流体験」が実施されました。

「1年生を迎える会」では、1年生一人が笑顔で入場し、会が始まりました。まず自己紹介!好きな色や、好きな勉強、頑張りたいことなどを堂々と発表しました。そのあと、全校で新聞紙じゃんけん大会!じゃんけんに負けて新聞紙がどんどん小さくなっても身軽な子供たちは堪えてじゃんけんを続行します。バランスを取りながらゲームを楽しみました。1年生へのプレゼント渡しでは、各学級で工夫を凝らした手作りプレゼントを贈呈しました。すると、なんと!!1年生からもお返しのプレゼントが!素敵なサプライズでした。

IMG_2751 IMG_2760

終わってから、肱川漁業組合の皆様の御協力により、今年も「稚鮎の放流」を行いました。暑すぎず、日も照りつけることのない絶好の「放流日和」です。子供たちは口々に「いってらっしゃーい」「バイバイ!」「元気でねー」と声を掛けながら放流していました。放流された鮎たちも、気持ちよさそうに群れをなして泳いでいきました。肱川漁業組合の皆様、今年も貴重な体験をありがとうございました。

IMG_2763 IMG_2766 IMG_2770 IMG_2778