草引きがんばっています!
2025年4月24日 15時00分今日は朝から爽やかな天気でした。朝、図書室の前を通ると、図書委員が本の貸し出しをしていました。借りているのは1年生。でも、図書カードに本の題名をすらすら書いて、もう立派な小学生でした。
1・2年生の音楽の様子を見に行くと・・・タンブリンを使ってリズムの真似っこ遊びをしていました。よく聞いて同じリズムでタンブリンを鳴らします。なかなか難しいリズムもよく聞いて上手に真似できていて、「すごーい!」「やったー!」という歓声と共に楽しく活動していました。
今日の掃除の時間は、表題のとおり、運動場の草引きをしました。全校児童+先生たちも総動員で草たちと格闘です。みんな黙々と一生懸命草を引いていました。最近、朝の時間にも5・6年生がボランティアで草引きをしています。気が付いて行動に移せるのは素晴らしいことですね。
終わってから、5・6年生は昨日植えた野菜の苗と記念撮影をしていました。これからどんどん大きく成長するのが楽しみです。
5・6時間目は、3・4年生の図工の時間でした。4人みんな楽しそうに作品を作っていました。「ひもをつかって」という題材で、リボンや毛糸を使って思い思いに表現しています。