内子町立立川小学校 

 

〒791-3331
愛媛県 喜多郡 内子町 立山1272番地
TEL 0893-45-0301
FAX 0893-45-0308

サイトポリシー
 

3月20日(月)全校練習!

2023年3月20日 15時19分

こんにちは!

今日は3時間目、3・4年生がお楽しみ会をしていたので覗いてきました

ワイワイ楽しそうに作っているのは、フルーツ白玉!白玉も、みんなで手作り

3年生Sさんと4年生NさんもNewヘアスタイルですね~!似合っています

白玉とナタデココが人気で、「おいしい」の笑顔がたくさん見られました!

 

そして給食は、みんな大好きな「うどん汁」!

残念ながら6年生Sさんがお休みでしたので、5・6年生に「うどん汁、すごい量なんやけど……(大丈夫?)」と伝えようとすると、言い終わる前に「いやいやいやいや!(笑)余裕です!」と

1・2年生も、撮られることに慣れているので、カメラを向けると「ぱくっ」の瞬間を用意してくれます(笑)

今日もおいしかったですね

いよいよ水曜日は、今年度最後の給食……!

 

「最後」が続きますが、今日は6年生にとって小学校最後のお昼休みでした

直前に気付き伝えたところ、こんな珍しい光景が

みんな、なんだか感じるものがあったのですね~ヤマモモの下に男の子たちが集合していました!

 「最後やけん、みんなでケイドロしよう!」と決めた後も、自然に肩を組んで

走り回って騒いで、いい時間を過ごせました

 

5時間目は、卒業式の全校練習を行いました!

立派に胸を張って入場する姿に、在校生も気が引き締まったようでした

呼び掛けも、歌も、一生懸命声を出しています……!

今週は、卒業式を含め雨が続く予報ですね

最初はもちろん「晴れてよ~!」と思っていたのですが……そういえば今年の卒業生は、どんなお天気でも最高の思い出を作れることを、運動会の時に証明済みです!

みんなの気持ちを一つにして、いい式にしましょうね