3月22日(水)あと、1日!
2023年3月22日 13時06分こんにちは!
いよいよ明日に卒業式を控え、今日は最後の全校練習を行いました
卒業生の、まっすぐ伸びた指先や礼の美しさが、胸にぐっときます……
このメンバーで歌う最後の校歌、しっかり声を出して思い出に刻みましょう!
その後は、表彰式を行いました
4年生Hさん、ピアノの功績で「愛顔の文化・スポーツ賞」に輝き、月曜日に県庁での表彰式に出席していました
大きなキラキラのメダルに、妹さんも大喜びでしたね!おめでとう
立川ギネスの表彰は、集会・放送委員会のみなさんが行ってくれました
どの班も、1年間なかよく協力して掃除や行事に取り組むことができました
6年生のリーダーシップを見てきた4・5年生、「来年は自分たちが!」と張り切っていることでしょう
今年度最後の給食をおいしく平らげ、給食室に片付けに来た5・6年生が、「先生!F先生が、『1年間よく頑張った』って、プレゼントくれたんですよ!おそろいの枕です!ものすごくフカフカの!!」
なんて素敵なプレゼントでしょう!
毎晩眠りにつく度に、この学級で過ごした楽しい思い出がよみがえりそうです
すると今度は、6年生から先生たちへ、メッセージ入りのプレゼント……!
ちょっと恥ずかしそうに伝えてくれたお礼の気持ち、とても嬉しかったです!ありがとう
職員室では大笑いもありましたよ!
校務員M先生に「1年間お世話になりました。」と伝えると、「1年間!?産まれた時からやない!?」と鋭いツッコミが(笑)
長い間、たっぷり愛情を注いでもらったことを、改めて実感できたのではないでしょうか
午後からは、4・5年生と先生たちで、校舎や体育館の清掃・装飾を行いました
みんな、6年生の喜ぶ顔を想像し、6年生の門出にふさわしい舞台となるようがんばりましたよ!
明日の晴れ姿、楽しみにしています!