学校日記

授業風景(5月1日)

2025年5月1日 10時50分

5月がスタートしました。気持ちの良い季節です。今日も、学校では各教室で子供たちが学習に励んでいます。

5・6年教室では、国語の学習で、6年生がタブレットを囲んで何やら相談しています。楽しそうな雰囲気がこちらまで伝わってきます。5年生は「きいて、きいて、きいてみよう」という単元で、ロイロノートの付箋機能を活用して学習を進めていました。

IMG_2935 IMG_2936

3・4年教室では道徳をしていました。今の季節にぴったりの題材で、子供たちもしっかり考えて意見を発表することができていました。

IMG_2938 IMG_2939

1・2年教室では国語の学習をしています。2年生は、同音異義語のアクセントについて声に出して確認していました。1年生は、ひらがなの練習。鉛筆の持ち方にも気を付けて丁寧に書いています。カメラを向けるとすかさずピースサインをしてくれるサービス精神満点の1年生です。

IMG_2943 IMG_2941

昨日、今日と立川小学校は家庭訪問です。各御家庭の保護者の皆様には、大変お世話になっています。新年度が始まって1か月余りが経ちましたが、子供たちの頑張っている様子や素敵なところを情報交換しながら御家庭との連携をより一層深めていければと思います。また、通学路等の確認も併せて行っています。お気付きの点や御不安な点なども、どうぞお気軽に御相談ください。

4連休!まであと少しです。