学校日記

さわやかな秋

2025年10月2日 15時54分

 10月に入って、ようやく秋らしい空になってきました。今日も気持ちの良い秋空の下、3~6年生の体育です。リレーのバトンパスの練習を、実際に走りながら(軽くジョギング)していました。自分がバトンを渡す時に、大きな声で名前を呼んで、確実にパスができるようにしていました。

IMG_5339

 4時間目。中学年と高学年が合同で書写の練習をしています。昨日の低学年同様、こちらも真剣モードです。静寂の中、キリリと空気が張り詰めたような気持ちの良い空気が流れていました。

IMG_5346 IMG_5347 IMG_5348

 5時間目。1・2年生は体育館でマット運動をしていました。マットの平均台を使ってじゃんけんゲームで大盛り上がり。そして一人一マットを使っていろいろな動きをしていました。みんなでそろってブリッジをしたり転がったり・・・。楽しく体を動かしていました。

IMG_5351 IMG_5360

 同じ時間、5・6年生は家庭科でミシンを使ってナップサックやエプロンを縫っていました。ちょっとした加減で、ミシンの機嫌が左右されるので、子供たちは一つ一つ丁寧に確認しながら作品を作っていました。

IMG_5365  IMG_9082