4月19日(月)晴れ!
2021年4月19日 09時39分1時間目、5・6年生の様子を見に行ったのですが、内容がマル秘であったため、写真は後日紹介します
1時間目の後の休み時間、1・2年生はそれぞれ読書をしたり、いす並べをしたりしてわいわい楽しんでいました
しかし、そのあとの2時間目になると……
キリッ!!
どうでしょう、この、お勉強に取り組む姿勢!1年生は一生懸命数を数え、2年生は先生の質問をノートに書き取っています
① 足の裏が床にぴったり着いています。
② 背筋をぴんと伸ばします。
③ 机とお腹の間はグー1個分にします。
正しい姿勢のポイント3つがきちんとできています!
休み時間とのけじめがついているのも素晴らしいですね
3時間目は、音楽室から楽しい歌声が聞こえてきたのでお邪魔してきました
「勇気100%」は、歌っている人も聞いている人も明るい気持ちになれる、いい歌ですね!
そしてその後は、「かも~つれっしゃ、シュッシュッシュ~」のじゃんけん遊び!職員室の先生たちもうらやましくなるくらい、大盛り上がりです
さあそろそろ廊下から、給食の話題が聞こえてきました
私はこれまでいろんな市町で給食をいただいてきましたが、内子の給食はとってもおいしいです!今日のメニューは何かな?