学校日記

9月5日(月)運動会練習・陸上練習スタート!

2022年9月5日 08時55分

こんにちは!

台風の影響がどうなるか心配でしたが、練習初日、無事に運動場を使うことができてよかったです

 

早速、3時間目の全校練習の様子をご紹介します!

今日は開会式、ラジオ体操、退場行進の練習を行いました

6年生はさすが、動きがビシッとしています!

退場行進、にっこにこ

「気を付け」や「礼」も、先生のお話を聞いたら一発できれいになりました!

 

3~6年生は、続けて4時間目も練習!

そして、「お腹空いた~!」と迎えた給食の時間、大好きな中華料理に目がキラキラ

「多菜包子(ターサイパオズ)」は、見るからにモチモチしていておいしそう!

……ということで、おかわりじゃんけんでした

大満足の笑顔!給食センターの皆様、今日もごちそうさまでした

 

お昼休みは、久しぶりの外遊び!

3年生Sさんが「撮ってください!」と言うので「何のポーズ?」と聞くと、「威嚇のポーズです!」

お腹見えてるぞ~(笑)

そして掃除の時間は、みんなで運動場の小石拾いをしました

 

さあ放課後は、楽しみにしていた陸上練習!

ランニングから、気合い十分

6年生のリードで、「立川~!」「ファイト!ファイト!ファイト!」の掛け声

遊びに来ていた中学生も加わり、お手本となってくれました!

何の種目に出場するか決めるため、しばらくは、いろいろな種目に挑戦することになりますね!

4年生は、昨年度、走り幅跳びの記録がぐんぐん伸びていたので、「今年は選手だ~!」と楽しみにしていた人も多いのでは

水泳大会同様、みんなで練習を盛り上げていきましょう!