1月31日(火)全校ドッジビー!
2023年1月31日 14時55分こんにちは!
今日は久しぶりに、すごくいいお天気でしたね
風は冷たかったですが、日向はあったかくて気持ちがよかったです
まずは、4時間目の様子からご紹介しましょう!
3・4年生が2週間ぶりにディロン先生とお勉強をしました
今日の内容は「いろいろなFruitを英語で表してみよう」です!それぞれオリジナルのパフェを描き、好きなFruitをてんこ盛りに
StrawberryやCherry、Melonが人気だったようです
お友達にも上手に伝えることができました
さて、お昼休みは運動場が柔らかかったため外遊びはできなかったのですが、代わりに全校で体育館に集まってドッジビーを楽しみました!
お昼休みに全校で体育館遊びをするのは1年ぶりくらいでしょうか……1年生は、初めてでしたね!
ディロン先生も参加してくださって、大盛り上がり!
1年生も活躍していましたよ~!1年生Uさん、外野から投げたビーが3年生にヒットし、見事復活
お兄さんお姉さんたちも、スーパーキャッチ連続でかっこよかったですよ~!
先週は1週間ずっと運動場が使えなかったので、今週は外に出たいですね!
6時間目には、5・6年生が学習発表会の練習を行いました
体育館の廊下の端まで、6年生Sさんの声がはっきり聞こえていてびっくり
さらに、台詞や動きなどの演出は、全て自分たちで!さすが5・6年生です!
あと3日、細かいところを修正・練習して、完成度を上げていきます
最高気温は先週より少し上がるそうですが、相変わらず最低気温はマイナスですね
放課後に保健室前の廊下を歩いていると、いつもみんなが考えてくれている「理想の朝ごはん」が、100点満点の内容になっていました
みんなも朝からしっかりごはんを食べて登校してくださいね!