2月1日(水)夏みかんサラダ♬
2023年2月1日 11時10分こんにちは!
朝の空気が冷たすぎて、「本当に午後暖かくなるの?」と疑ってしまいましたが、昨日までよりは少し暖かかったですかね?
職員室で「明日からまた寒波が来るらしい!」と話題になっていました……皆様ご自愛ください
今日も4時間目の様子からご紹介します!
5・6年生は、月末テスト実施中
時間をかけて一生懸命取り組んでいました!見直しもぬかりなく
その後、先生が〇付けをしてくださっている間、6年生Sさんが作った問題に挑戦!
1問目が難しかった~!
でも、簡単に解けない難しい問題に取り組むのって楽しいですよね
解けた時のスッキリ感を味わいたくて、みんな一生懸命考えていました!
さて今日の給食は、小型コッペパン、牛乳、スパゲティナポリタン、プレーンオムレツ、夏みかんサラダでした
1・2年生も、大盛りのナポリタンにこの笑顔です!
ではなぜ、標題が「ナポリタン」でなはく「夏みかんサラダ」なのか?と言うと……!!
3・4年生のお皿、何かお気付きになりましたか?
実はみんな、「夏みかん好きだから、最後に食べる!」と、夏みかんを1房キープしながら食べているのです(笑)しかも先生まで(笑)
面白くて撮らせてもらったのですが、少し恥ずかしそうな人も……ごめんね
給食センターの皆様、今日もみんなの笑顔をありがとうございます!
お昼休みは、1週間以上ぶりの外遊びができました
みんなでケイドロ、激しかった~!
思いっきり走るのって、しんどいけど気持ちがいいですね
明日もしっかり体を動かせますように!