3月6日(月)河津桜、開花!
2023年3月6日 16時21分こんにちは!
今日も、いいお天気で1週間のスタートを切ることができました
お昼には、運動場で遊ぶと暑いくらいでしたね!
今日は3時間目の様子からご紹介しましょう
1・2年生は、運動場でサッカーをしていました!
1年生Mさんがやはりとても上手なのですが、女の子たちも頑張っていましたよ~!
まずは怖がらずにボールに向かっていくことができているので、この人数でもワイワイ盛り上がっています
4時間目は、5年生が作っていたミョウバンの結晶を見せてもらいました!
写真では上手く写せませんでしたが、つやつやしていて無色透明で、宝石のようにきれいなのです
私事ですが、自分自身はこんな実験をした記憶がなく、教頭先生にお聞きしてみたところ、やはり人数の多い授業ではできないことも多い実験なのだそうです
何でも実際にやって学ぶことができるのって、少人数の特権ですね
お昼休み、運動場に出ると、みんなが「先生、桜が咲いとる!」と教えてくれました
立川幼稚園の閉園記念に植えた、河津桜です!
濃い目のピンクと青空のコントラストが、春らしくていいですね~!地域の皆様も、ぜひご覧になってください
5時間目、3・4年生は、3月にお誕生日を迎える人たちのパーティーを計画していました
やりたいことがズラーッとたくさん挙がっていますが、最多得票で決定したのは「ひみつきち作り」!
その後は、恒例の色紙プレゼントのためのメッセージカードを書いていました
似顔絵を描いたり、クイズを作ったりと、お友達に喜んでもらいたい気持ちが溢れています
そして6時間目は、今年度最後のクラブ活動でした!
ハンドメイドクラブは、楽しみにしていたお料理回
チョコカップケーキと、ピザトーストを作りました!
思ったより簡単に作ることができて、驚きましたね!
校長先生にもご賞味いただき、とても喜んでいただきましたよ
なぜかいつも、わざわざ家庭科室のすみっこに行って挨拶をしてくれた、6年生の2人……この画も見納めですね
1年間、とても楽しく活動することができたので、終わりの挨拶の時に5年生Kさんの口から、自然と「1年間ありがとうございました!」の言葉が
スポーツクラブのみなさんも、きっと同じように楽しい時間を過ごせたことでしょう!