学校日記

9月17日(土)どうなる、運動会!

2022年9月17日 09時07分

こんにちは!

台風の速度が遅く、明日の天気はギリギリまで読めない雰囲気ですね……

朝の会で3・4年生も、「運動場でやりたい~!」と話していました

 

今日は体育館で実施することを想定しての練習を行いました。

一番は安全の確保、その上で子どもたちができるだけ達成感を得られるように、配置や隊形等考えています。

ダンスは、保護者の方からみんなの顔が見やすいように、開始位置を少し変更しました!

当日もバッチリ決めポーズをお願いしますね

そして、赤白リレーの写真も撮ってみたのですが、ご覧の通り……

距離の問題なのか、運動場では上手く撮れたのに、体育館ではブレブレです

体育館実施となったら、連写をするなど、何か手を打たなければ……!

なかなか、動線の確保も難しいです。

 

午後からは、会場準備!

体育館の2階など、普段掃除をしていないところなので大変でしたが、みんな頑張りました

競技に使う道具の準備をしていると、立川幼稚園でお世話になったK先生・F先生が激励に来てくださいました!

お勤め先の運動会を終えてから駆け付けてくださったとのこと…………嬉しい~!!

1・2年生は下校してしまっていましたが、3~6年生でダンスを披露!

見てくれる人がいると、より笑顔が光りますね!

 

台風の足が遅いようで、どうせなら明日の午後まで待ってくれ……!と必死に願っています

でも運動場・体育館、どちらで行うことになっても、今までの練習を実らせて力一杯演技してくれることでしょう!