9月14日(水)総練習!
2022年9月14日 11時33分こんにちは!
今日はきれいな晴天の下(炎天下)、運動場で総練習を行うことができました
台風の影響で、もしかしたら当日は曇天か、雨天(体育館)かもしれない……ということで、
気合いを入れて写真を撮りましたので、お楽しみください!
枚数が多いので、サイズは小さくしています
開会式
代表4人のあいさつ、立派でした!
6年生Yさん、行進がかっこいい!
かけっこ
全員、最後まで一生懸命走りました!
オセロでポン!ポン!ポン!
他学年への声援も素敵でしたよ
応援合戦
リーダーの張りのある声に、涙が出そうでした
気迫と笑顔あふれる、すばらしい応援です!
あわてない、あわてない!
くじ引きで、何が出るかな?ドキドキ運試し!本番もお楽しみに
親子でシュート
今日は、僅差で赤組の勝利!ご家族の参戦で、本番はどうなる!?
チャレンジ、チャレンジ!
一輪車、竹馬、頑張りました!
本番ではご家族のサポートで、さらにチャレンジ精神が燃え上がりそうです!
もうすぐ1年生!!
Rちゃん(役)の可愛さに、エスコート係の2人もにこにこ(笑)
Permission to Dance
今年度も、退場まで見応えたっぷり!
踊るたびに自信が出て、いい動き・いい表情になっています
全校リレー
躍動感あるいい写真が撮れたぞ~!と自画自賛しています(笑)
接戦でしたね!
1年生Mさんの見事な走り(1周!)に感動しました
立川音頭
1回の練習だったのに、みんながバッチリ覚えていて驚きました!本番でも楽しく踊りましょう
暑かったですが、体調不良者もなく、やりきることができました!
やはりお天気はモチベーションを左右しますので、当日も運動場で実施できることを祈るばかりです
今日の写真は、またプリントしてお渡ししますので(時間はかかるかもしれません)、ご安心くださいね
先週から、「お茶が無くなったので補充してください!」のリクエストが職員室にかなり入ってきています。
校務員のMさんが毎日麦茶を沸かしてくださっているのですが、昨年度と比べてもかなりの人数が「また無くなりました!(2回目)」「陸上の後に剣道もあるので、いっぱい入れてください。」……と来るので、こちらとしても足りるかどうか心配になることがあります。
基本的には、天気予報や計画帳をご確認いただき、1日の活動に足る十分な量のお茶をご家庭でご用意ください。水筒のサイズを大きくした方がよい子もいるようです。