学校日記

9月7日(水)快晴!

2022年9月7日 09時57分

こんにちは!

今日は朝からいいお天気でしたね

 

2時間目、1・2年生が図工の授業で立体作品を作っていました

1学期の貼り絵に続き、立川動物園企画第2弾です!わくわく

新聞紙や針金で形を作り、この後は紙粘土を塗って着色できるようにしていくのだとか!

完成が楽しみですね

 

3時間目は、全校練習!

今日は閉会式と、赤白リレーの練習です

6年生の姿勢、返事、動き……キビキビしていてかっこいい!でも、まだまださらに磨きをかけていくそうですので、本番を楽しみにしていてくださいね

リレーの練習は、高学年がリーダーとなって、低学年に優しく教えていました

1年生Uさん、あっという間にコツを掴んで、上手にパスができるように!すごーい

 

5年生は4時間目も一輪車や竹馬の練習をしていたので、お腹ぺこぺこで給食室にやってきました

今日は冷麺!

おいしかったね

小型パンもあったので、お腹いっぱいになりました!

 

お昼休み、今日はカメラマンをみんなにお任せ

幼稚園から悲鳴?絶叫?が聞こえてくるので何事かと行ってみると、

ジャングルジムの上にいるのはハムスターさんとうさぎさん、校長先生は虎さんなんだそうです(笑)

うさぎさんたちを食べようと「ガオーッ」と襲ってくる虎さんから、キャーキャー逃げ回っています!

「やまももの葉っぱを投げたら、虎は逃げるんよ!」とのことで、みんなで葉っぱを投げたので、誰も食べられませんでした(笑)

1年生Mさんは、大きなカマキリバッジを3つも帽子に付けて、嬉しそうでした

明日も目一杯遊ぼう!

 

今日明日は、陸上練習はありません

先日の練習で「筋肉痛になった~!」という声が聞こえましたが、大丈夫でしょうか?

初回だったので、あんまりハードな練習はしなかったんだけどな……

お風呂の後にストレッチをするなどして、体をほぐしてあげてくださいね!