6月28日(火)プール日和!
2022年6月28日 10時39分こんにちは!
今日は朝から晴れて、とても暑かったですね~!朝の予報では「最高気温35℃の猛暑日」と出ていました
こんな暑い日がまだまだ続きますので、皆様ご自愛ください
火曜日ということでディロン先生が来てくださったので、2時間目、5・6年生の外国語を覗いてみました
今日は「How do you say 〇〇 in English?」の練習です
6年生Yさん、ディロン先生に「How do you say 小学校 in English?」と上手に聞き、「You say Elementary school!」と教えていただきました
4時間目には、3・4年生が「How many 〇〇?」の練習も!
「stroke」という単語は初めて聞いたかな?上手に発音できていましたよ
給食は、鶏肉の味噌マヨ焼き
暑いので、食欲旺盛なところを見ると安心します
お昼休みに外に出ると、5年生UさんKさんが、「クワガタを見付けたので、写真撮ってください!」と
手元にいるのですが、見えるでしょうか?
1・2年生は幼稚園へ!たくさん落ちていたヤマモモを、校長先生と掃除してくれていました
こちらは、2年生Hさんがくれた、クローバーとクルミの殻!
「クルミ、ちっちゃいねぇ!」と言うと、「親指姫が住んどるかもよ!」ですって
3~6年生は、今日も「ろくむし」で盛り上がっていました
空がすごく青くて、「まさか、梅雨明けてないよね……?」と心配になります
放課後は、待ちに待った水泳練習!お昼休みに1・2年生が「いいなぁ~!」とうらやましがっていました(笑)
4年生、クロールで泳ぐ距離を少しずつ延ばしていき、最後には全員25m達成!
まだ泳ぎ方が整っていないので、とてもしんどかったはずなのですが、「絶対立たないぞ!」という根性を見せてくれました
これから泳ぎ方が整っていけば、もっと楽に速く泳げるようになるからね
そういえば明日水曜は、全校水泳の日です
今日プールに入れなかった1・2年生も、明日は楽しもう!