学校日記

2月8日(火)わんぱく学校スキー教室!

2022年2月8日 16時43分

こんにちは!

今日は青空こそ見えませんでしたが、なかなかのスキー日和となりました

カラフルなウェアで集合!

感染予防のため、バスの中ではお喋りは我慢して……

到着したら、雪に大興奮!石畳小のみんな、お久しぶり~

開校式の間も、早く遊びたくてうずうず(笑)

インストラクターの皆さんや東自治センターの皆さんにご挨拶をして、いざ準備!

 

さあここからは、みんなのかっこいい写真をたくさんご覧いただきましょう!

インストラクターの先生に丁寧に教えていただいて、みんなとっても上手になりました!

お腹がぺこぺこになったので、お昼ご飯はみんなで熱々のカレー!

お代わりする人続出!

お腹いっぱい&体もあったまって、「早くまた滑りに行こうよ~!」とやる気満々で午後の自由滑走に向かいました

本校の教頭先生は、スキー指導者の資格をお持ちなのです!

初めてのスキーだった1年生Hさん、ゆっくり丁寧に教えてもらって、最後はリフトに乗り、下まで滑って下りてくることができました

1年生Kさんは、初めて履いたスキーブーツが少し苦手だったようで、校長先生とリフトに乗ったり、チューブ滑りをしたりして、とっても楽しそうに遊んでいました!校長先生も嬉しそう

 

楽しい時間はあっという間でしたね

終了時刻を報せる放送が入った時、「まだやりたーい!」という声がたくさん聞こえてきました!

最後に、そんな楽しい1日を締めくくる集合写真をどうぞ!

 

私も10年ぶり2回目のスキー、楽しみました!明日の体はガタガタだと思いますが

今週は金曜が祝日なので、あと2日!

みんな今日はぐ~っすり眠って、また明日も楽しもうね

 

インストラクターの皆さん、東自治センターの皆さん、石畳小の皆さん、楽しい1日をありがとうございました!