11月9日(火)緑の少年団・花植え♬
2021年11月9日 10時14分こんにちは!
今朝は幸運なことに雨が降っていなかったため、2時間目の花植えを行うことができました
早めに外に出た3~6年生が、てきぱきと準備をしてくれていましたよ
今日のお花は……
「パンジー」、「ビオラ」、「葉ボタン」です!先生の説明をよく聞いて、さっそく作業に取りかかりました
お花の組み合わせは、みんなのセンス!
わいわい、てきぱきと作業を進め、片付けも協力してバッチリ!
ちなみに、前回植えたお花は「サルビア」、「ベゴニア」、「マリーゴールド」でした
お世話の仕方も教えていただいたので、みんなでお世話をして、春まできれいに咲いてもらいましょう
運動場が柔らかいため、昼休みは体育館へ!全員でドッジビー
今日も白熱の試合でした!
5時間目は、3~6年生が体育!先日から、持久走と縄跳びが始まっています
授業が始まる前からすでにみんな縄跳び開始!いろんな技を披露してくれました
3年生のKさんは、二重跳びを連続で3回跳べましたよ!やった~!
先生に二重跳びのコツもじっくり教えていただいたので、あとは練習あるのみ!ですね
お手本を披露してくれた3人のように跳んでみた~い!
今更ですが、カメラに連写機能が付いていることに気付いたので、これからは運動中の写真もブレずに撮れそうです
ご期待ください