6月1日(火)晴れ!
2021年6月1日 11時55分こんにちは!
今日も暑いですね~風がほとんどないので、なおさら暑い
こんな日でも、みんなはとっても元気に活動しています!
まずは1組さんの里帰りの様子から
砂場で幼稚園生たちと水遊び~!パンツまでびっしょり
でもやっぱり、やるなら思いっきりやった方が楽しいですよねこの後のお着替えもすんなりできたようで花丸!
4時間目、3・4年生は、昨日1・2年生が収穫した梅の選別とヘタ取りをしました!
山のような梅の実を、一つずつ丁寧にチェック!
おいしい梅ジュースになるといいね
今日の給食は和食でした「豆腐の味噌汁」だったはずですが、豆腐より茄子の方が多いような……私は茄子大好きなのでOKです(笑)給食センターのみなさん、いつもおいしい給食をありがとうございます!
そして、毎日一緒に給食室の片付けをしてくれる、5年生のYさんとSさん。今日もありがとう
昼休みは暑さに負けず、外遊び!
とは言え、休憩場所は必要なので、昨日から玄関横にミスト扇風機を設置しています!
ミストが冷たくて気持ちいい~
写真を撮りながらうろうろしていたら、サッカー少年たちが「先生もやりませんか!」と誘ってくれました
「先生、下手やで?」と一応伝えたのですが、「いいですよ!」と言ってくれたので、お言葉に甘えて参加!
さらに2年生のIさんが「私もやりたい!」と言うと、少年たちは「Aちゃんもやるけん、ドカンと大きく蹴るのは無しね!」と、Iさんが怖がらずに参加できるようにルールを追加してくれましたみんな優しいなあ!
上手にはできなかったけれど、みんなと走ってワイワイできて、楽しかったです!ありがとう、サッカー少年たちよ!
5時間目は、久しぶりに3・4・5・6年生のバレーボールを拝見!なんと、ネットを立てて試合をしているではありませんか
みんな、すごい!サーブが上手になっている!
どの試合も、いい勝負でしたね~!作戦会議にも熱が入ります
友達や他のチームのいいところを発表するときにも、たくさん手が挙がりました!次も楽しい試合にしたいね
梅雨の晴れ間かとは思いますが、暑い日が続いています
服装の調節やこまめな水分補給をして、熱中症にならないように気を付けましょうね