学校日記

5月27日(木)大雨!

2021年5月27日 09時16分

こんにちは!

昨晩からの大雨で、警報が出てしまうんじゃないかと心配していましたが、登校できてよかったですね。

何せ今日は、立川小学校のリクエスト給食の日です!楽しみ~

 

さあまずは2時間目、1・2年生の音楽の授業をご覧ください

最初は、「ドレミの歌」に合わせてダンス!肩たたきでリズム取りの練習も楽しいな

 

お次は、「ぶんぶんぶん」の歌に合わせて手拍子かたつむりさんやゴキブリさんなど、色んなお友達が登場しましたね~!ゴキブリさんの時が一番盛り上がっていたような

最後に持たせてもらったのは、カスタネット!今日はリズム取りの練習が上手にできたので、カスタネットもバッチリでした!みんな上手だったよ~!花丸いっぱいもらって、よかったね

 

 さて3時間目、3・4・5・6年生は、昨日の人権ポスター作りの続きをしていました

昨日より下書きが進みましたね。どの絵にも、明るい笑顔が描かれています!

あったかい気持ちで描いたポスターなら、きっとそれを見た人もあったかい気持ちになりますよ

 

午前中のお勉強をしっかり頑張って、いよいよリクエスト給食の時間!

天候の都合で、鯛飯が白ご飯になってしまったのは残念でしたが、他のメニューは希望通り作っていただけましたよ

今日の献立は、牛乳、白ご飯、鶏肉の唐揚げ、くらげの和え物、卵スープ、苺クレープですごちそう!!!

準備にも気合いが入ります

 

では、いざ!いただきましょう~!

またお昼の放送では、昨日から、今年新しく赴任してきた先生のインタビューが行われています

昨日は教頭先生、今日はT先生!放送委員さん、楽しい企画をありがとう

明日は私の番です……ドキドキ

おいしく食べて、今日も片付けはたくさんお手伝い&協力をしてくれました!

3・4年生が蓋を出している時に1・2年生がやってきて、「ありがとう~!」と

こんな可愛いお礼を言ってもらえたら、お手伝いした甲斐がありますね

 

しっかり食べたごちそうのパワーで、午後のお勉強も頑張りましょう!